
この度は、第一回シガテラ文学大賞へのご応募ありがとうございました。
かなり遅くなりましたが、投稿作品の紹介を行います。
書評などを添えての発表となる予定でしたが、
今回は方針を変更し、投稿作品の掲載のみとさせていただきます。
なぜなら、書評などの付帯情報のせいで、作品の価値を限定してしまうのではないか、という懸念が沸いたからです。
「シガテラ文学大賞」は、『既存の概念に捕らわれない発想で、新たな価値を生み出そう』という理念のもとに設立されたものです。
不用意に書評を加えると、作品自体はもちろんのこと、作品の価値、感想などに、先入観という名の枷をはめてしまう結果になりかねません。
例えば、なんとなくレモンを舐めたときには、
「すっぱい」
「黄色い」
「舌に未知の刺激を感じる!こいつに攻撃を受けている!!」
など、感想は受け手によって多種多様で、自由でなければなりません。
もし、レモンに「これはすっぱい」と解説がついていると、
「すっぱい」
「確かにすっぱい」
「これがすっぱい」
というふうになり、多様性が損なわれてしまいます。
あと書評にこりすぎていつまでも発表できないからです。
以下より作品の掲載を行います。
掲載順は無作為となっております。
・・・・・・・
【 お名前 】:gobori
【 ホームページ】
ゴボリーン
http://gobori.ehoh.net/
【 SNSアカウントなど 】:
@SagafroKichigai
【 作品URL、内容など 】:
ラクダと商人のCGアニメ
https://www.youtube.com/watch?v=Kh301y2Vpac
【 コメント、備考欄 】:
椎名誠が中国の砂漠で遭難した話から着想を得ました。
・・・・・・・
【 お名前 】:hide
【 SNSアカウントなど 】:
@MIKR0115
【 作品URL、内容など 】:
https://www.dropbox.com/s/hf6axsyvyp5wdyk/0.zip?dl=1
ゲーム?ですがんばってフォルダーをあけて下さい
一応ご褒美てきなやつもあります
【 コメント、備考欄 】:
多分一生忘れられないと思います.
・・・・・・・
【 お名前 】:ひゅーた
【 ホームページ】
からあげ.com
http://karaage.r.ribbon.to
【 SNSアカウントなど 】:
@karaage_benzen
【 作品URL、内容など 】:
http://nanos.jp/joojoo/blog/3/73/
【 コメント、備考欄 】:
以前作ったものに2つほど付け加えました。
・・・・・・・
【 お名前 】:ウータ
【 ホームページ】
ひもじ村
http://ikiki.html.xdomain.jp/himoji/
【 作品URL、内容など 】:
http://ikiki.html.xdomain.jp/himoji/monooki/manga/25_jikuusensi.htm
【 コメント、備考欄 】:
てめえらくたばれ
・・・・・・・
【 お名前 】:おもきち
【 SNSアカウントなど 】:
@omokichi7go
【 作品URL、内容など 】:

・・・・・・・
【 お名前 】:ゴリラ兄貴
【 作品URL、内容など 】:
吾輩(わがはい)は猫である。名前はまだ無い。ケツでも舐めてろ。 どこで生れたかとんと見当(けんとう)がつかぬ。このmother fuckerが。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。ところで尻にフリスク詰めたことある?楽しいよ!くぁwせdrftgyふじこlp。
【 コメント、備考欄 】:
市ねくそボケが
以上6作品となります。
素晴らしい作品をありがとうございました。
もし「投稿したのに掲載されていない」という方がおられましたらご連絡ください。
なんか手違いか、投稿が完了されていなかったか、明らかにいたずらだった可能性があります。
今回の投稿者の方々には、
シガテラ文学大賞オリジナルバッジ2種類


を贈呈させていただきます。
連絡先がわかる方に限り、メールとかtwitterのDMとかに近日中に詳細を送るので、ご確認ください。